パニック障害を改善する秘訣

  • プロフィールと理念
  • カウンセリング
  • メールマガジン
  • X(旧Twitter)
  • YouTube
  • stand.fm
  • 心のコラム
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • プロフィールと理念
  • カウンセリング
  • メールマガジン
  • X(旧Twitter)
  • YouTube
  • stand.fm
  • 心のコラム
  • Instagram
  • お問い合わせ
search
マインド

パニック障害が苦手なものを理解することであらゆる不安は逃げていきますよ、というお話

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   「敵を知り己を知れば百戦危うからず」   という言葉がありますが、聞いたことはありますか?   これは、敵の特...

マインド

パニック発作への考えかたを真逆にしてみるとパニック発作は消滅します

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   これはあらゆるものごとに対して言えることなんですが、ものごとを反対から見る、真逆から見てみると解決することってあります。 &nbs...

パニック障害の完治改善

食の改善でパニック障害は完治へ向かう?食とパニック障害の関連性を紐解いてみました

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   人間であれ動物であれば身体を維持していくために必要不可欠となる「食」。   美味しさや食べやすさというのも重要ですが、何...

会食恐怖

パニック障害と会食恐怖は親和性がある?その原因と改善法を解説

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   「会食恐怖」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。   もしくはいま現在「会食恐怖」に陥ってしまい、そこから抜け出せず...

完治・改善者の事例

今は最悪と感じていても人生はどこからでも好転できますよ、というお話

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   今回は、最悪と感じることが続いてもそれを好転させて気持ちを楽にしていく、パニック障害を克服していく、ある事例を通してお話していきま...

パニック障害の完治改善

パニック障害の「閉塞感」と「圧迫感」を打つ砕く方法をお話します

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   パニック障害という心の病には「閉塞感」「圧迫感」という2つの嫌な感覚が伴いやすく、それによりパニック障害に対して強い脅威や恐れを感...

マインド

パニック障害を適切に取り除くために必要な「新しいマインド」とは

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   今回ですが、パニック障害を撃退させていくため、適切に逃れるために必要な、これまでとは違う角度からの「マインド」についてお話をしてい...

マインド

パニック障害と併発しやすい「対人恐怖症」を改善する方法をお話します

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   パニック障害と比較的併発しやすい心の病に、 「対人恐怖症」 があります。   対人恐怖症は日常生活に支障をきたしやすく、...

パニック発作の対処

パニック発作や予期不安を解消できる「意識を移す」対処法はこちらです

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   パニック発作や予期不安において、意識を別に向ける、外す、ずらすといった対処法はとても有効です。   今回は、突発的なパニ...

パニック障害の完治改善

マイナスな言葉でパニック障害は悪化する!?パニック障害が改善する適切な言葉遣いを解説します

2024.05.19

  こんにちは。 パニック障害専門カウンセラーの三木ヒロシです。   今回は、言葉の使い方を間違えるとパニック障害は悪化する、適切な言葉遣いについてお話ししていこうと思います。   言葉とい...

< 1 2 3 4 5 >

プロフィール

名前:三木ヒロシ
パニック障害専門心理カウンセラー。

34歳と36歳の頃に2度パニック発作経験あり。
病院には行かず、自己改善法にてパニック障害に至らずに完治。

約20年前は派遣会社のサラリーマン。

サラリーマン当時、かなり忙しい職場の中で毎日激務をこなし、過労で気がついたら社内で倒れ救急搬送。

数日間の療養のときに見た新聞のコラム「心理カウンセラーとは」に触発され、その世界観の深さい感銘を受け、心理カウンセラーを目指す。

「心理カウンセラー三木ヒロシの想い」や所有資格、キャラクターなどの詳細は下記のリンクからどうぞ。

▶三木ヒロシの詳しいプロフィール

▶心理カウンセラー三木ヒロシの理念

▶心理カウンセラー三木ヒロシへ100の質問

最近の投稿

  • 2025年明けましておめでとうございます
  • パニック障害は段階的な「暴露」で消えていきます
  • パニック障害に陥る人は「今現在」を生きていない
  • パニック障害と併発しやすい対人恐怖を治していくポイントとは
  • パニック障害はインナーチャイルドを活性化させることで回復に向かう

カテゴリー

  • パニック発作の対処
  • パニック障害の完治改善
  • マインド
  • 会食恐怖
  • 完治・改善者の事例
  • 対人恐怖
  • 広場恐怖
  • 未分類
  • 減薬・断薬
  • プロフィールと理念
  • カウンセリング
  • メールマガジン
  • X(旧Twitter)
  • YouTube
  • stand.fm
  • 心のコラム
  • Instagram
  • お問い合わせ

© 2025 パニック障害を改善する秘訣 All Rights Reserved.